落ち着いた色合いの釉薬と素朴な土の質感が特徴的な器は、切り出した石のようなすっきりとしたエッジが印象的です。
しっかりとした厚みと重量からは安定感が得られ、テーブルに温かさを添えてくれます。
■製造国 : 日本(波佐見焼)
【KINTO】
1972年、滋賀県彦根市にて創業。
食器の卸売業としてスタートし、後にオリジナル商品の企画開発を行うようになる。
2010年から国内のみならず欧州、アジア、北米、中東などへの商品展開をはじめ、現在は、欧州と米国に子会社を設立。
触れるたび、使うたび、こころ満たされるものづくりを目指し、 テーブルウェアやドリンクウェア、インテリア雑貨などの企画開発を手掛けています。
落ち着いた色合いの釉薬と素朴な土の質感が特徴的な器は、切り出した石のようなすっきりとしたエッジが印象的です。
しっかりとした厚みと重量からは安定感が得られ、テーブルに温かさを添えてくれます。
■製造国 : 日本(波佐見焼)
【KINTO】
1972年、滋賀県彦根市にて創業。
食器の卸売業としてスタートし、後にオリジナル商品の企画開発を行うようになる。
2010年から国内のみならず欧州、アジア、北米、中東などへの商品展開をはじめ、現在は、欧州と米国に子会社を設立。
触れるたび、使うたび、こころ満たされるものづくりを目指し、 テーブルウェアやドリンクウェア、インテリア雑貨などの企画開発を手掛けています。
【商品について】
電子レンジ・食洗機 : 使用可
※加熱のしすぎや空焚きにはご注意ください。(破損の恐れがあります)
・洗浄の際はクレンザーやたわしを使用しないでください。
・製造上の特性によりサイズや形状がそれぞれ若干異なります。
・釉薬の色ムラや艶など、風合いにはばらつきがあります。
・表面に焦げたような表情が見られる場合がありますが、これは焼成時に起こる陶磁器特有の窯変とよばれる現象です。