程よい太さの八角形で持ちやすく、先端に向かって丸みを持たせることで口当たりの良さを実現した箸です。先端は細く仕上げており、食材をつまみやすい形状になっています。
熟練の職人が一本ずつ丁寧に削り上げ、端面に施したカットがデザインのアクセントに。磨き加工を重ねた蜜蝋仕上げにより、しっとりとした手触りと木地本来の自然な風合いを楽しめます。
【商品について】
天然素材の為、同じ木材でも色の濃さや木目が異なります。
【ご使用上の注意点】
・食器洗浄・乾燥機でご使用いただけません
・水やお湯に浸さないでください
・変形や変色の原因となりますので、火のそばや熱湯など高温で使用しないでください
・洗浄の際はクレンザーやたわしを使用しないでください
・洗浄後は水分を早めに拭き取ってください
・直射日光を避け、乾燥した状態で保管してください
・手作りのためサイズや形状が各々多少異なります
・天然木のため色や木目に多少のばらつきがございます
・箸表面のカサつきが気になる場合は、えごま油や亜麻仁油など乾性の油を擦り込んでいただくことで元の風合いが戻ります程よい太さの八角形で持ちやすく、先端に向かって丸みを持たせることで口当たりの良さを実現した箸です。先端は細く仕上げており、食材をつまみやすい形状になっています。
熟練の職人が一本ずつ丁寧に削り上げ、端面に施したカットがデザインのアクセントに。磨き加工を重ねた蜜蝋仕上げにより、しっとりとした手触りと木地本来の自然な風合いを楽しめます。
【商品について】
天然素材の為、同じ木材でも色の濃さや木目が異なります。
【ご使用上の注意点】
・食器洗浄・乾燥機でご使用いただけません
・水やお湯に浸さないでください
・変形や変色の原因となりますので、火のそばや熱湯など高温で使用しないでください
・洗浄の際はクレンザーやたわしを使用しないでください
・洗浄後は水分を早めに拭き取ってください
・直射日光を避け、乾燥した状態で保管してください
・手作りのためサイズや形状が各々多少異なります
・天然木のため色や木目に多少のばらつきがございます
・箸表面のカサつきが気になる場合は、えごま油や亜麻仁油など乾性の油を擦り込んでいただくことで元の風合いが戻ります