小物 15,000円以上で配送無料!

BALMUDA

2003年に東京で設立されたクリエイティブとテクノロジーの会社バルミューダ。自由な心で夢見た未来を、技術の力で実現して人々の役に立つことをミッションに革新的な製品を世に送り出しています。バルミューダの製品はそのデザイン性も高く評価されており、日本のグッドデザイン賞をはじめ、レッドドットデザイン・アワードやiFデザインアワードなど国際的なデザイン賞を多数受賞しています。

  • BALMUDAイメージ画像1
  • BALMUDAイメージ画像2
  • BALMUDAイメージ画像3
  • BALMUDAイメージ画像4

balmuda_the_gohan.jpg

蒸気で炊きあげる、小さなかまど。 新しい「BALMUDA The Gohan」

2017年に発売したBALMUDA The Gohan。今回の新モデルは、進化した内部構造と温度制御により、一粒一粒の味わいをより深く、さらなるおいしさを実現。粒立ちのよい炊 きあがりはそのままに、お米のうまみ・香りを閉じ込めたごはんは、口に入れた瞬間やさしくほぐれ、料理のおいしさと混じり合います。また、デザインも一新。おいしいごはんを炊きあげる「かまど」から着想を得ました。カラーはブラックとホワイトの2色の展開。

  • balmuda_the_gohan_02.jpg

  • 蒸気の力で炊きあげる独自のテクノロジー

    独自の二重釡構造と温度制御により、実現した蒸気炊飯。お米の粒感とうまみを最大限に引き出し、毎日の食事をうれ しくする味わいをお届けします。

    お米は動かさない。蒸気炊飯を実現する二重釡構造がさらに進化

    BALMUDA The Gohan は、内釡と外釡の2 つの釡からなる特徴的な構造。 外釡に入れた水を加熱することで発生する、蒸気の力で炊飯します。
    お米を動かさず、じっくりと丁寧に炊きあげるため、お米の表面を傷つけることなく、粒立ちのよいごはんを生み出します。

    お米のうまみを引き出す、進化した温度制御

    ごはんの味わいを左右する炊飯温度。BALMUDA The Gohan は、お米を低温でじっくり吸水させた後、一気に高温で炊きあげ、一粒一粒にうまみ成分であるデンプンを閉じ込めます。 仕上げの蒸らしでは98℃以上の温度を維持。さらに緻密になった温度制御が、お米の甘み・香りを最大限に引き出します。

4 つの専用モード

balmuda_the_gohan_05.jpg

  • balmuda_the_gohan_black.jpg

    BALMUDA The Gohan Black

    ¥49,500(税込)

    Journal-button-PC

  • balmuda_the_gohan_white.jpg

    BALMUDA The Gohan White

    ¥49,500(税込)

    Journal-button-PC

BALMUDA

13 Items
BACK TO TOP